Column

<ソートリーダーシップ講座>その2 マーケティング戦略に取り入れる6つのポイント

|
  • 戦略PR/広報

 

ある個人あるいは企業がソートリーダーシップをマーケティング戦略として活用することのメリットは、適切な価値を提供することによってオーディエンスの役に立つことを裏付けてくれるところにあります。つまり、誰かがあなたの提供している製品やサービスと同じようなものを探そうとする場合、まずはあなたのブランドをエキスパートとして捉え、最初にアプローチをしてくれる可能性が高まるということです。

 

うまく活用することができればターゲット・オーディエンスにおける認知を高めることができますし、結果としてより多くのリードを獲得したり、社会的証明を改善したり、オンラインでのエンゲージメントを増大させることもできるようになります。

 

ここでは、マーケティング戦略にソートリーダーシップを取り入れる際の6つのポイントについてご紹介していきましょう。

 

 

1.オーディエンスについて理解し、常に学び続けること

オーディエンスについて理解しているということは、どのようなマーケティング戦略においても成功するためのキーであり、ソートリーダーシップにおいても同様です。まずはバイヤーのペルソナを身につけましょう。何がオーディエンスにモチベーションを与えるのか、何がインスパイアするのか、あるいは何が苦しみを与えるのか、そして彼らの知りたいことは何なのか?それらの答えを見つけるために、ソーシャルメディアを分析したり、あるいはカスタマー・インタビューを実施し、答えを見つけられたらソートリーダーシップ型コンテンツで彼らの疑問や質問に答えていけばいいのです。

 

また、継続的にバイヤーのペルソナに立ち戻り、再評価をすることも重要です。カスタマーからの質問は時間の経過を経て変化するでしょうし、彼らの悩みの種はあなたが事業をスタートした頃と同じままであるわけではないでしょう。誰もが変化をしていくように、オーディエンスも変化していくのです。

 

 

2.ソーシャルメディアでアクティブでいること

ソーシャルメディアは効率的にブランドや専門性を築き上げる機会を与えてくれます。ソーシャルメディアをアクティブに活用することによって、コミュニティにエンゲージできるメリットがありますし、業界関連ニュースについてコメントしたり、業界トレンドについての会話でブランドの立場で発言できるチャンスも獲得できます。

 

さらに、ソーシャルメディア上であれば、オーガニックなやり方で、つまり、プロモーション要素を出しすぎることなく、ソートリーダーシップ型コンテンツを発信しやすいというメリットもあります。

 

 

3.様々な場所でコンテンツを発信すること

ソートリーダーシップ型コンテンツの制作は、ブログに投稿するだけにとどまりません。ソーシャルメディアで活動することや、ほかのサイトでゲスト投稿すること、そしてイベントに登壇して実際に話をしたり、最近ではポッドキャストの利用機会も増えています。

 

大事なのは、オウンドメディアとほかのメディアソースをミックスさせること。さらに、文章型コンテンツだけでなく、動画コンテンツやポッドキャストなどの音声コンテンツを活用することを検討しましょう。究極的には、ソートリーダーシップ型コンテンツはオーディエンスがアクセスできるあらゆるところに展開できていることが理想です。

 

 

4.競合他社がなにをしているのかを分析すること

もし競合他社がソートリーダーシップ型コンテンツの制作をしているのでしたら、どのように行っているかを分析しましょう。投稿頻度はどのくらいか?どこに投稿しているか?競合他社からインスピレーションを受けることに臆する必要はありません。

 

さらに、彼らに欠けていることがないかをチェックすることで、そのギャップを埋めることができるというメリットも享受できるでしょう。

 

 

5.価値のあるコンテンツを制作すること

ソートリーダーシップにおいて真に成功したいのであれば、価値のあるコンテンツを制作することが大切。業界における特定の課題について知的に語ることで、エキスパートであることを示すのです。深掘りを行い、ある一つのテーマにおいて専門的な技術を備えていることを一つずつ丁寧に示すことが重要です。

 

例えば、マーケティングの全分野においてエキスパートであることを一度に証明することはほぼ不可能ですが、まずはSEO担当のディレクターにブログやLinkedinページ上でSEO関連の記事を書いてもらう、といったことは容易いことではないでしょうか。

 

 

6.嘘偽りのないこと

ここで改めて強調しておきたいのは、プロモーション的な要素があまりにも強すぎるとオーディエンスとつながることはできない、ということ。実際のところ、うんざりされるのが関の山です。そのため、嘘偽りがなく、誠実なコンテンツを制作すべきです。

 

加えて、コンテンツが誰にとってもわかりやすいものであること、視座を提供していること、そしてオーディエンスの意見について市場調査に基づいたデータが提供されていること、これらのことをきちんと押さえることが大切です。具体的な例を挙げたり、引用を添えたりすることもポジティブな効果をもたらします。


ご不明な点やご要望などお気軽にお問い合わせください。
皆様のお力になれますこと、楽しみにしております。

お問い合わせはこちらまでお願いいたします。

お問い合わせはこちらから

株式会社カーツメディアワークス

03-6427-1627平日10:00〜18:00

記事カテゴリ

週間ランキング

注目ワード

まだここに表示するコンテンツはありません。

メニュー

お見積りやご相談など、
お気軽にお問い合わせください。

03-6427-1627
平日10:00〜18:00