広報部をゼロから立ち上げ
内製化まで伴走支援

「広報部立ち上げ
コンサルティング」
サービス資料

広報部立ち上げコンサルティング

ノウハウゼロでも大丈夫、広報部をゼロから立ち上げ。
PRの専門家が担当者に寄り添い、体制構築とスキル育成を一貫支援。

SERVICE

広報部立ち上げコンサルティングとは

専門PRコンサルタントが課題ヒアリングで現状を可視化し
最適な組織図と業務フローを設計。
社内向けカスタム研修と実務トレーニングで担当者のスキルを即戦力化し
伴走型支援を通じて、自走する広報体制を継続サポート。

SOLUTION

こんな課題を解決します

メディアとの人脈ゼロでニュース掲載に繋がらない

経営陣が広報の重要性を理解してくれない

KPIがあいまいで成果を社内に説明できない

広報とマーケがうまく連携できていない

社内に広報のノウハウを蓄積したい

FEATURE

広報部立ち上げコンサルティングの特長

FEATURE 01

広報基盤をゼロからの徹底戦略設計

ヒアリングで現状を分析、課題からミッションとKPIを設定、組織図と情報フローまでお客さまに即したフルオーダー設計の研修プログラムを作成します。
さらに運用ガイドラインも併せて整備し担当者だけに依存せず実装できるような体制作りに向けて並走いたします。

FEATURE 02

3か月伴走型PRスキル育成研修

月次でテーマを定めたセミナーを3か月実施し、座学直後に実務ワークへ落とし込み課題を共有します。
コンサルタントが常にフィードバックしながらPDCAを回し、広報の基盤・運用からメディアリレーション構築まで、3か月を目途に定着することを目指します。

FEATURE 03

経営目線で測定する実践的広報成果設計

コンサルタントの視点でKGIを設定し、逆算して現実的なKPIを設計、売上や採用さらにはブランド指標を一体化させます。
数値化された指標を全社で共有し、広報投資の説得力を大きく高めます。

FEATURE 04

1,000社超の実績データから導く最短勝ち筋戦略

上場企業からベンチャーまで1,000社超の支援実績で蓄積したケーススタディを業界別にデータ化しています。
その成功パターンから最短ルートを提示し、遠回りせず成果へ一直線に導くのが強みです。

BIG PICTURE

広報部立ち上げコンサルティングの全体像

フェーズ 01

現状診断&ゴール設定

  • 目標のヒアリング/
    課題棚卸し
  • 市場、競合、メディア
    環境のリサーチ
  • 強み弱み整理
    主要KPIの合意

フェーズ 02

戦略設計

  • ヒアリングから導き出すペルソナとターゲットの具体化
  • 広報課題から策定する広報機能強化研修プログラム
  • シナリオとメディア計画
    作成
  • ロードマップ策定

フェーズ 03

施策実行・運用

  • 座学研修プログラムにより広報の基礎を徹底指南
  • ロープレやワークショップなどによる体感型広報スキルの提供とフィードバック
  • 理解度に応じた広報スキルの共有

フェーズ 04

効果測定・最適化/
内製化支援

  • 効果測定、研修理解度に応じたPDCAの最適化
  • 成功パターンを共有し、
    広報ノウハウ・スキルを移管
  • 次ステップに向けた広報体制構築支援とフォローアップで自走化を支援

PHASE 01

広報部門創設へ向けた徹底課題ヒアリングセッション

当社PRコンサルタントが貴社担当者・経営層へインタビューを実施し、現行の情報発信手法、目標設定、社内外の連絡フロー、使用ツール等を網羅的に把握します。収集したデータを「課題・資源マトリクス」に整理し、優先順位を明示。
可視化した論点を全担当者と共有し、プロジェクト目的とスコープを明文化することで社内合意形成を円滑に進める土台を築きます。

PHASE 02

実務直結カスタム研修セミナーでスキル習得

ヒアリング結果を反映した専用カリキュラムで、広報担当者が即業務に転用できる知識と手順を学びます。
講義→演習→フィードバックを1セットとし、理解度を逐次確認。実際の業務課題を「次の議題」として設定し、次回セッションで検証・改善を行う循環型プログラムにより習熟度を高めます。参加人数やレベルに応じて時間配分を調整し、学び残しを防止します。

研修例

広報部の自走化を目指す3つのポイントを表した図

PHASE 03

経営視点を取り込む経営陣参加型ワークショップ

研修で抽出した論点を基に、経営陣と担当者が同席するワークショップを開催。
経営目標と広報目標の整合性を「ワークショップ内」で確認し、リソース配分や意思決定プロセスを協議します。
コンサルタントが議論を整理し、合意事項をドキュメント化。役割分担と推進体制を明確にすることで、全社横断的な広報活動を支える仕組みづくりを促進します。

3ヶ月の研修、セミナー・ワークショップのフローを表した図

PHASE 04

効果測定と理解度に併せてPDCAの最適化とスキル移管と自走化を支援

合意済み方針を基に組織図、業務フロー、評価指標を策定。担当者の役割とKPIを明文化し、ガイドラインとして提供します。
実務トレーニングで得たスキルを活かしつつ、コンサルタントが定期レビューを実施し、改善点を即時反映。広報部門が自走できる状態を目指すとともに、次ステップに伴うの広報戦略構築等フォローアップしながら継続支援します。

PRICE

費用

月額30万円~

※金額は参考費用です。詳細につきましては、お気軽にお問い合わせください。

CONSULTANT

担当プロフェッショナル

OTHER SERVICE

その他のサービス