フェーズ別メソッド

PR会社に依頼しているが成果に満足していない

経営課題と連動したPR戦略を設計し、多様なチャネルを活用することで成果を創出します。

RESULTS

支援実績

地方ラグジュアリーホテル/プレスツアーの運営・実施

ホテル開業1周年を機に認知度向上を狙ったPR施策。現地観光スポットの定番のみならず、新スポットなどをめぐる企画を考案し、読者にとってホテル・その地域の魅力を最大限に訴求できるように工夫。結果10メディア、2名のインフルエンサーが参加。

ホテル業 大手企業 6,500名

外資系大手リゾートホテル/国内5軒リゾートホテルのプレスツアーの企画・実施

続々と新しいホテルが誕生し、既存のホテルへの関心が希薄となり、読者・消費者の候補となるように、現地の定番観光スポットのみならず、穴場・新スポットまで散策できるプレスツアーを企画・実施。合計17媒体で記事公開後、読者からの宿泊や問合せ増加に寄与。

ホテル業 上場企業 500,000名

食品機械のBtoB総合展示会/開催概要発表会のメディア誘致

6月10日~13日の4日間、東京ビッグサイトで開催される「食品機械の総合展示会」の開催概要記者発表会を実施。今年の展示会テーマや実施内容、スタートアップの出展企業等を紹介。当日は業界紙を中心に55名が出席。

公的団体 公的団体 非公開

導入事例

POINT

PR成果を向上する為のポイント

PR成果を高めるには、経営課題を踏まえたPR戦略を設計した上で、多様なチャネルを活用することが欠かせません。
広告・PR・自社メディアのトリプルメディアを統合し、海外配信や動画などコンテンツ制作まで枠を超えて展開できる体制の構築が重要です。
その上で施策実行工程を十分に確保し、検証と改善を繰り返すことが成果向上の鍵となります。

ポイント 01

経営課題と連動したPR戦略を徹底的に設計する

ポイント 02

オンラインからオフライン
まで横断し施策を一気通貫で展開する

ポイント 03

企業課題と予算に合わせて
PRプランを構築する

FEASIBLE

カーツが出来ること

FEASIBLE 01

グループ会社との連携で 上流戦略から貴社PR体制を刷新へ導く

経営コンサルティングの知見を持つグループ会社のタナベコンサルティングと協働し、経営課題と連動したPR戦略をゼロから立案。
現状分析からKPI設計、実行・検証まで一貫支援し、成果向上を図ります。

FEASIBLE 02

オンライン×オフライン 多彩なPR施策を一気通貫で実行

国内外のメディア露出からイベント企画、インフルエンサー活用など、目的に応じて最適な施策を組み合わせ、高い実行力でスピーディーに成果へ導きます。
枠に縛られない施策の実施で、報道の連鎖を創出します。

FEASIBLE 03

事業課題に合わせた柔軟提案で 貴社オリジナルのPRプランを構築

綿密なヒアリングで課題を深掘り、目的・予算・スピード感に応じ最適手法を掛け合わせます。
実施後も成果データを基に即座にPDCAを回し、改善提案。常に貴社目線で伴走し、貴社に寄り添いながら市場変動に柔軟に対応したPRを実現します。

SERVICE

関連サービス