業種別メソッド
公的機関/団体・自治体・観光局
インフォグラフィックにより、難解な情報をわかりやすく発信します。

RESULTS
支援実績

海外公的機関/日本向け製品のポップアップストアLP制作・メディア取材誘致
日本市場向け製品の期間限定ポップアップストアのメディアオープニングイベントを実施。制作ではランディングページおよびイベント会場で使用するパネルを作成。イベント時のWebメディア掲載数が13件(転載含む140件)を獲得。

スポーツ公的団体/研修動画の撮影及び編集業務
スポーツ団体のコンプライアンス推進・強化を目的としたオンライン研修を実施するための研修動画6本を編集制作。公式ウェブサイトやYouTubeなどの媒体で掲載。

食品機械のBtoB総合展示会/開催概要発表会のメディア誘致
6月10日~13日の4日間、東京ビッグサイトで開催される「食品機械の総合展示会」の開催概要記者発表会を実施。今年の展示会テーマや実施内容、スタートアップの出展企業等を紹介。当日は業界紙を中心に55名が出席。
導入事例
POINT
公的機関/団体・自治体・観光局業界でのPR成功のポイント

公的機関・自治体のPR成功には、複雑な施策や統計をインフォグラフィックで視覚化し、誰もが理解できる形にすることが第一歩です。
さらに地域固有の歴史や食、体験をトレンドと結び付け、大衆が「行ってみたい」と感じる企画へ落とし込むことが、メディア露出と来訪促進を両立させる鍵となります。
ストーリー設計から拡散施策まで一貫して実施し、認知度を向上します。
ポイント 01
図解と数字で行政施策の
価値を可視化し
わかりやすく表現する
ポイント 02
四季連動イベントで
地域の魅力を話題化し
来訪意欲を刺激する
ポイント 03
多言語PRで地域の魅力を
世界へ発信し
インバウンドを加速する
FEASIBLE
カーツが出来ること
FEASIBLE 01
インフォグラフィック制作で 難解な情報をわかりやすく発信
複雑になりがちな施策や統計データを、視覚的に整理したインフォグラフィックで提供。
数字の説得力とビジュアルのわかりやすさで、住民や旅行者などへの情報浸透を後押しします。
- 関連サービス
- インフォグラフィック/コンテンツ制作

FEASIBLE 02
季節に寄り添う体験型イベントと多彩な情報発信で魅力を拡散
四季や地域行事に合わせたPR施策をご提案。
来場型イベントから記事・動画制作まで一貫対応し、メディアが取り上げたくなるPRストーリーで認知と来訪を促進することで、しっかり成果につなげます。

FEASIBLE 03
多言語でのPRで世界へ発信し インバウンド誘致を力強く加速
英語・中国語・韓国語など多言語のコピー制作とSNS運用、海外メディアPRをワンストップで代行。
現地の慣習を踏まえ、ターゲットに響くストーリーで訪日意欲を高めます。

SERVICE
関連サービス
OTHER SUBJECT