業種別メソッド

メーカー・半導体・化学

展示会・セミナー・イベントなどを駆使し、技術をダイナミックに発信します。

RESULTS

支援実績

オフィス家具メーカー/ショールーム兼コワーキングスペース内覧会のメディア誘致

オフィス家具メーカーのPR。広報立ち上げとして、社長インタビューの獲得施策や新サービスの展開などを提案。九州に初進出となるショールーム兼コワーキングスペースの内覧会では、地元メディアへの誘致や運営を実施。

製造業 中小企業 50名

外資系大手半導体メーカー/aiイベント運営・実施

外資系大手半導体メーカーが主催する大型aiイベントの運営・実施。集客施策や会場に関連する各種クリエイティブを担当。展示パネル、受付配布物、ランディングページ(LP)などのデザイン制作とイベント運営を統括。

半導体 上場企業 26,000名

米半導体商社/メディア向けイベントの運営・実施

本社エグゼクティブが来日し、2024年の方針発表をメディア向けに実施。IT・テック系メディアを中心に、15名が出席し、Webメディアでの掲載を多数獲得。

半導体 上場企業 4,000名

導入事例

POINT

メーカー・半導体・化学業界でのPR成功のポイント

メーカー・半導体・化学業界のPR成功には、信頼できる専門メディアへの露出強化が重要です。
加えて、専門用語をかみ砕いた図解や事例記事など一般の方にも理解しやすいコンテンツを事前に用意し、問い合わせや取材依頼には即日対応する俊敏さを徹底することが鍵になります。
さらに、規制や技術トレンドの変化を踏まえてPR内容を検討することでニュース性を確保できます。

ポイント 01

イベントの熱気と技術の価値を
幅広く伝える

ポイント 02

視察ツアーで現場を公開し
広く信頼と共感を高める

ポイント 03

キーパーソンの想いを
掘り起こし物語に乗せて
届ける

FEASIBLE

カーツが出来ること

FEASIBLE 01

展示会・セミナー・イベントを取材し企業の技術をダイナミックに発信

専門知識を持つPRコンサルタントが展示会やセミナー、発表イベントなどに同行取材。
現場の熱量を捉えた記事・動画をスピーディーに制作し、メディアやSNSで拡散してリード獲得・販促にも直結させます。

FEASIBLE 02

工場見学・プレスツアー等で製造過程を公開し認知を大幅拡大へ

記者やインフルエンサーを招いた施設内覧・プレスツアーなどを企画・運営。
安全管理から技術進化やストーリー設計、記事化、SNS拡散など企業の思いや「熱」を伝える映像制作までワンストップで支援し、ファクト起点の信頼と話題づくりに貢献します。

FEASIBLE 03

キーパーソンへの取材で技術の強みや近未来ビジョンを語り、魅力的なストーリーとして全国へ発信

研究開発の要を担うキーパーソンに深掘り取材。
誕生秘話や苦労、未来像を物語化し、記事・動画・SNSなどに展開。
技術の価値を伝えることで共感と信頼を高め、ブランディングにも寄与することが可能です。

SERVICE

関連サービス