業種別メソッド

飲食(グルメ)・食料品

試食体験会やインフルエンサーの活用で認知向上を実現します。

RESULTS

支援実績

食品関連団体/和牛消費喚起キャンペーンのPR発表会の運営・実施

和牛の消費喚起を促すPR発表会を実施。news every.、めざましテレビ、DayDay.、Oha!4 NEWS LIVE、ZIP!、THE TIME,など7番組でのオンエア、および、専門誌やWEBでの掲載を多数獲得。

食料品 公的団体 7,600名

【全国展開の焼肉レストランチェーン店】新CM発表会の運営・実施

新CMの発表会を、CMに出演するタレントを特別ゲストに迎え実施。ZIP!、めざましテレビ、グッドモーニング、THE TIMEなどテレビ9番組でのオンエア、および、新聞やWebでの掲載を多数獲得。

飲食(グルメ) 上場企業 1,000名

ルーマニア発ウィスキーメーカー/国内メディア向け試飲会の運営・実施

2024年の日本上陸に先駆けて、国内メディア向けの試飲会・ペアリングランチを開催。飲食・お酒・ライフスタイルなどの専門メディアが18名以上の参会を獲得。

卸売業 中堅企業 非公開

導入事例

POINT

飲食(グルメ)・食料品業界でのPR成功のポイント

飲食(グルメ)・食料品業界でのPR成功の鍵はテレビをはじめとしたメディアを最大限活用すること、そして実際に製品を試食してもらう機会を創出することにあります。
特に重要なのは、広報視点に基づいた魅力的なコンセプトメイキングです。生活者にとって「食べてみたい」、「行ってみたい」と強く感じさせる企画を立案し、試食会などを通じた体験提供が様々なメディアで広がることで貴社のブランド価値を効果的に高める施策を支援します。

ポイント 01

コンセプトメイキングによる
話題性の創出

ポイント 02

興味を引くテーマ提案による
テレビメディアへの露出

ポイント 03

試食体験会

FEASIBLE

カーツが出来ること

FEASIBLE 01

メディア視点で話題性を喚起する 商品開発企画も徹底サポート

飲食店・グルメ業界のPR成功には、メディアが報じたくなるような独自性を持つ商品の打ち出しが不可欠です。
カーツでは単なる商品PRにとどまらず、広報の視点を取り入れたコンセプトメイキングで、製品のストーリーや魅力的な背景を際立たせます。
これにより、テレビをはじめとする多様なメディアで取り上げられる「話題性」を創出し、認知度向上に貢献します。

FEASIBLE 02

テレビへの効果的なアプローチによる プロモーション強化

貴社の魅力をテレビで効果的に伝えるため、テレビ番組の編成に通りやすい企画書を作成し、番組担当者へのダイレクトアプローチを行います。
メディアの興味を引くテーマ提案や番組に取り上げられる為のプロモートにより、魅力的なメディア露出の実現を支援します。

関連サービス
成功報酬型テレビPR

FEASIBLE 03

試食体験会からの拡散施策 ソーシャルメディア起点のPR戦略

開催する試食会は、単なる試食で終わらせません。
試食会にインフルエンサーを招待し、ソーシャルメディアを起点としたマーケティング戦略を展開します。
インフルエンサーによるリアルな体験発信を通じて、製品の魅力を多角的にPRすることで、口コミと共感を呼び起こし、広範囲にわたる認知につなげます。

SERVICE

関連サービス