ブランド構築/ブランディング
市場調査と社内ヒアリングで課題を見抜き、ワークショップで共通言語を創出。
クリエイティブとPR施策により、貴社の存在感を世の中に響かせます。

SERVICE
ブランド構築/ブランディングとは
ブランドの現状把握から発信までを一気通貫で支援。
認知度と社内のMVVP浸透度を調査し、役職横断のヒアリングで理想像を統合。
階層別ワークショップで共通認識を揃えたうえで、抽出したキーメッセージを用い、調査結果に基づいた効率的なブランドのデザインから発信まで開発します。
話題化とファン形成までを実現するサービスです。
SOLUTION
こんな課題を解決します
ブランド認知が低く想起率も十分上がらない
MVVPが社内に浸透せず全社の足並みが揃わない
部門ごとに発信したいメッセージがばらついている
SNSでのブランドストーリーが拡散せずファンが増えない
施策後の効果測定が甘く次施策に活かせない
FEATURE
ブランド構築/ブランディングの特長
FEATURE 01
“どう思われたいか”を形にする設計力
まず「どう思ってもらいたいか」を徹底的にヒアリングし、言語化・ビジュアル化する核となるコンセプトを構築します。
定性調査やワークショップで社員の声と市場の期待を整理し、共感を呼ぶストーリーへ昇華。ぶれない軸ができることで、後のクリエイティブや広報施策も一貫性を保てます。

FEATURE 02
経営戦略と連動する一気通貫ブランディング
経営ビジョンやKPIに紐づけて、ブランド戦略・マーケティング・広報・クリエイティブをワンストップで設計・実行します。
トップマネジメントとの対話で指針を抽出し、部門横断の施策を編成。経営目標達成に貢献するブランド構築を行います。

FEATURE 03
コーポレートから採用まで総合支援
企業・製品サービス・採用という三層を一つの物語で束ね、社外への統合イメージ醸成と社内エンゲージメント向上を同時に実現します。
各部門の課題を洗い出し、共通のコアメッセージへ集約。
多彩な実績を持つコンサルタントが、認知拡大から採用率向上まで支援します。

FEATURE 04
PR視点で強化するデジタル×アーンド施策
SEO・SNS・広告などのデジタル施策と、メディア露出を軸としたアーンド施策を融合させ、話題性と信頼性を同時に獲得します。
サイト制作やクリエイティブ制作も一括対応。
ブランドメッセージを多面的に伝え、あらゆるターゲットとの接点を創出します。

BIG PICTURE
ブランド構築/ブランディングの全体像
フェーズ 01
課題抽出/現状分析
- ブランド認知度調査設計
- MVVP浸透度社内調査
- 競合調査
フェーズ 02
ヒアリング
- 役員層インタビュー
- 部門別グループヒアリング
- 現場スタッフ意識調査
フェーズ 03
ワークショップ
- 階層別ワークショップ
- 意見の即時共有
- MVVPや顧客価値
フェーズ 04
デザイン/発信
- キーメッセージ制作
- ブランドビジュアル制作
- PR発信による認知・浸透
PHASE 01
認知度&MVVP浸透度を可視化するブランド診断を実施
社内外双方の視点で“今のブランドの立ち位置”を定量化します。
顧客向けには認知度・イメージを測る独自調査を設計、社内向けにはMVVPの理解度・共感度を可視化する調査を実施。
数値と定性的なコメントにより、課題と伸びしろを提示し、次フェーズの戦略精度を高めます。

PHASE 02
全役職を網羅するヒアリングにより理想のブランド像を統合
役員から現場スタッフまで、部門・職位を問わず丁寧なインタビューを実施。
商品やブランドに対し「顧客にどう思われたいか」「どんな価値を届けたいか」等を抽出し、意識の共通点とギャップを調査します。
役職の壁を越えた生の声を収集することで、次工程のワークショップに必要な共通言語と課題を明確化。
全社視点での合意形成を促す“声を束ねる”プロセスです。

PHASE 03
階層別ワークショップでブランドの共通認識を醸成
経営層・マネジメント・現場担当、それぞれの視座と課題に合わせたワークショップを設計。
ファシリテーターが共通言語を導き、対話型演習でMVVPや顧客価値を再定義。
発見した示唆を整理し、次フェーズのクリエイティブと施策に直結させます。
また階層別の意見は即時共有し、社内の合意形成に向けたフォローアップも行います。

PHASE 04
キーメッセージを世界に届けるコンテンツ&デザイン開発
前フェーズで抽出したキーメッセージを核に、デザイナーとPRコンサルタントがクリエイティブを設計。ブランドストーリー、ロゴ・キービジュアル、動画やWebサイトまで統一した世界観で制作します。
立ち上げ直後から話題化と運用最適化を実現し、SNS等を活用した施策で継続的なファン形成も支援します。

PRICE
費用
ご要望に応じてご提案いたします
CASE
ブランド構築/ブランディング事例
CONSULTANT