【東証一部・地質調査会社】防災科学技術研究所で実施した実証実験の様子をワールドビジネスサテライト(WBS)、NHKでのOAおよび、日本経済新聞などで掲載を獲得。
【マーケティング系会社】新入社員向けに大手化粧品会社と企画した身だしなみ研修へメディアを誘致。業種に沿った業界誌や企業・人事関連媒体の誘致に成功。デイリースポーツや日刊ゲンダイをはじめ計6媒体にて掲載。
【外資系ホテル】春のお花見プランのメディア・インフルエンサーイベントを実施し、メディア20媒体、インフルエンサー23名来場。Marisolやeclat、25ansといった女性系、MEN’S EXやGOETHEなど男性系、Hanakoやアエラスタイルマガジンなどライフスタイル系メディアの出席、記事化。さらに、本プランと親和性の高いインフルエンサーの誘致に成功。
【東証一部・地質調査会社】「自然災害」「防災」に焦点を当てた記事を制作、メディア取材を獲得。 コラムやインタビュー、アンケートを通して「防災」「減災」と「企業活動」を関連づけ発信。また、地質のスペシャリストである社員を露出したインタビューコンテンツへの定期配信を行った。 災害発生時、コラムを見たメディアから記事の掲載依頼や専門分野の社員、企業への取材を獲得した。
【大手家具メーカー】Instagram施策を実施し、フォロワー数増加に向けたハッシュタグキャンペーン企画を実施。 お取り組み4ヶ月で、4,600フォロワーを獲得。
【外資系玩具メーカー】日本ローンチとなるファミリー向け玩具のPR施策。メディア・インフルエンサーに商品貸出・レビュー依頼。専門メディアやインスタグラマーなどの掲載を獲得。
【アパレルメーカー】クラウドファンディングで人気を集めたバックパックの日本公式サイトのオープンを記念したPR施策。 ガジェット系・アパレル系のメディア・YouTuberにコンタクトをとり、ライフハッカーやBEGINで掲載を獲得。
【国内Saas企業】CMSを提供するマーケティング系企業のオンラインイベント集客のため、ゲスト登壇者選定、出演交渉、イベント集客のためのデジタルマーケティングを実施。イベントの開催告知として、親和性の高いZDnet、Cnet等にて掲載を獲得。
今冬限定の新メニューがマツコの知らない世界、ZIP!、めざましテレビなどTVや、Numero TOKYO、Oggi.jp、Precious、BAILAなどWEB多数掲載を獲得。
自社開発の技術を採用した施設の内覧会メディア誘致を実施。エンガジェットや電波新聞、ロボスタなど内覧会出席・体験レポート記事の露出を獲得。
新規体験型店舗オープンに伴い、アロマディフューザーを出店。 店舗発表会と内覧会のメディア誘致を実施し、合計80名以上が出席。
大手家電量販店様の新業態である「アジアンフード」および「アジアンコスメ」のオープニングイベントPRを担当し、テレビ、雑誌、新聞など50メディア以上に報道されました。